建築家・難波和彦 特別講演会
難波和彦「箱の家」の展開 × 「感覚する構造」合同企画
建築家・難波和彦氏×構造家・佐々木睦朗氏
建築倉庫にて展示中の「難波和彦『箱の家』の展開」の関連イベントとして、建築家・難波和彦氏と構造家・佐々木睦朗氏をお迎えし「建築家・難波和彦 特別講演会」を開催いたします。
「箱の家」は、難波氏が提唱する「建築の4層構造」の理念に基づき、標準化、多様化、そしてサステナブルなアプローチを追求した住宅シリーズです。ローコストで原型的な住まいを実現した都市住宅として、建築構法と住人の生活様式を一体とした提案がされ、彼の建築家人生とともに、約30年にわたり発展してきました。2023年までに170戸が完成しています。
講演会の前半では、難波氏が「箱の家」の提案に込めた理念と、同シリーズが30年にわたりどのように展開してきたかを総括いたします。後半では、難波氏の「箱の家」シリーズで鉄骨造の構造設計を手がけてきた構造家・佐々木睦朗氏との貴重な対談を予定しています。このイベントを通じて両氏の実践と思考に触れることで、サステナブルな住まいとこれからの建築のあり方について考察する機会を提供します。
<開催概要>
【日時】
2024年6月29日(土)10:30〜12:30(受付開始10:00~)
※講演開始10分前までにWHAT MUSEUMにて受付をお済ませください。
【受付】
WHAT MUSEUM
(〒140-0002 東京都品川区東品川 2-6-10 寺田倉庫G号)
【登壇】
難波和彦、佐々木睦朗 ※敬称略
【定員】
80名(事前申込制・先着順)
【参加費】
講演会:無料
(但し、入館券が必要です。対象のイベントチケットをお申込みください)
【申込方法】
こちらから「建築家・難波和彦特別講演会」付きセットチケットをお申込みください。
※講演会終了後に、「感覚する構造 – 法隆寺から宇宙まで -」と「建築倉庫」をご覧いただけます。
【難波和彦(なんば かずひこ)氏・略歴】
1947 年:大阪生まれ
1969 年:東京大学建築学科卒業
1974 年:同大学院博士課程修了
1977 年:(株)一級建築士事務所 難波和彦・界工作舎設立
2000 〜2003 年:大阪市立大学 建築学科教授
2003 〜2010 年:東京大学大学院 建築学専攻教授
2003 〜2015 年:グッドデザイン賞 審査委員
2013 〜2017 年:放送大学 客員教授
2010 年:東京大学 名誉教授
2016 年:グッドデザイン・フェロー
現在:(株) 一級建築士事務所 難波和彦・界工作舍 代表 工学博士
主な受賞
1995 年 新建築吉岡賞、住宅建築賞、東京建築賞
2004 年:JIA 環境建築賞
2014 年:日本建築学会賞業績賞
【佐々木睦朗(ささき むつろう)氏・略歴】
1946 年:愛知県生まれ
1968 年:名古屋大学工学部建築学科卒業
1970 年:名古屋大学大学院工学研究科修士課程修了
1970~1979 年:木村俊彦構造設計事務所勤務
1980 年:佐々木睦朗構造計画研究所設立
1998 年:博士(工学)を名古屋大学で取得
1999~2004 年:名古屋大学大学院工学研究科建築学専攻教授
2004~2016 年:法政大学工学部建築学科教授
2016 年 法政大学を定年退職、同大学名誉教授
主な受賞
1991 年 松井源吾賞/美和ロック工業玉城工場の構造設計
2003 年 日本建築学会賞(作品)/せんだいメディアテーク
2004 年 国際シェル・空間構造学会 TSUBOI PRIZE(論文)
他多数受賞
主催:WHAT MUSEUM
企画:建築倉庫